美味しいパン大集合!

12月17日(土) 10:00-15:00 千曲市役所にて開催!

ドイツ発祥のクリスマスマーケットが3年連続で恒例に!
かわいいアクセサリー販売やワークショップ、パンフェスが大集合!今年も楽市楽座と合同開催です。
※本イベントにはイートインスペースはありません。購買&テイクアウトイベントとなります。ご了承ください。
※出店者募集は終了いたしました。
【新型コロナウィルス感染症予防対策を実施いたします。ご来場される方もご協力をお願いします】
・体調管理をし、マスクを着用してご来場ください。
・その他、現地で掲示された内容のご確認をお願いします。

ガラガラでクリスマスプレゼントが当たる!!はずれても高級チョコをチョコっと。

スタンプラリーのスタンプをためると、ガラガラ抽選を行い、豪華クリスマスプレゼント(4,000〜7000円)が当たる!
外れた方もリンツやゴディバの高級チョコをお渡ししますので、ぜひお楽しみながら巡ってください!

出店者ご紹介: アクセサリー/ワークショップ系 (場所:ガレリア)
パンフェス&キッチンカー(体育館通路&こもれびテレス)

miim craft works

色合わせのほっこり手編み帽子やバッグ、小物たち。 「繋がり」をコンセプトに、ハートフルな作品が皆様に届きますように
【オススメ】
ぽかぽかかわいい手編みニット小物
プレゼントにもぜひ

u-k-a

手編みレースアクセサリー、着物リメイクサルエル風パンツともに一点ものを目指しています。
【オススメ】
雪の結晶レースアクセサリー

hoihoi

本物のお花、果物、野菜をコーティングしたアクセサリーを作っています。本物ならではの鮮やかさをお楽しみください。
【オススメ】
お花のヘアクリップ、果物や野菜のアクセサリーイニシャルキーホルダー

フラワー工房美咲

伝統工芸の飯田水引を使い水引アクセサリーを製作。
【オススメ】
水引アクセサリー
マスクチャーム

urara猫(うららねこ)

猫グッズが盛り沢山ですよ!
【オススメ】
クリスマスカラーの猫ポーチ

+Mement

天然石や真珠をもっと身近に手軽に楽しんでほしいという思いから、手に取りやすい価格帯の品物を取り揃えています。
【オススメ】
バロックあこや真珠9mm玉ネックレス

ko_co.rosette
(ココロゼット)

組合せ無限!!
オリジナルのキーチャーム作りましょう!
【オススメ】
クリスマスツリーに飾れるオーナメント

グルーバーレザー

素材にこだわり使いやすさを追求したオリジナル技法が目を引きます。
【オススメ】
鳥獣被害により駆除されてしまった鹿革製品

しあわせ日和&こはる商店

マスクチャーム、ペットボトルホルダー、マスク等を製作しております。
また、千曲市産の食材を使い、身体にやさしいご飯によく合うお漬物もご用意いたします。
【オススメ】
X'mas限定のマスクチャーム
三種の唐辛子をブレンドした「青唐糀」
千曲産無農薬「大吉梅」

C*love*R

ウッドバーニング雑貨・リボン雑貨・ステンドグラス風フレームなどを販売します。当日はスプーンなどへのお名前入れもその場で出来ます。
【オススメ】
木製スプーン・プレートなど

rosycosy

手刺繍で動物モチーフを中心としたブローチや普段使いできるアクセサリーを制作しています。運命を感じたら・目が合ったら、是非お手に取ってくださいませ
【オススメ】
刺繍ブローチ
シャカシャカキーホルダーワークショップ

M ai

本物のお花を使ったレジンアクセサリーを製作しています。おしゃれのワンポイントに、お花のアクセサリーはいかがですか?
素敵な出会いがありますように。
【オススメ】
本物のお花を使ったレジンアクセサリー

フルール

フェルトおままごとセットの販売
【オススメ】
 フェルトおままごとセット   刺繍糸で作るアクセサリー

maru

お母さんと、お子さんが一緒に楽しめる事を目標に活動しています!
【オススメ】
シアーキャンドルワークショップ
アレルギー対応アクセサリー

La-rara

セレクトした、ガラスやガラスビーズを使ったアクセサリーを販売しています。
【オススメ】
クリスマスカラー・モチーフのアクセサリー

Mon chouchou

ドライ、プリザーブド、アーティフィシャルフラワーを使ったお花雑貨の販売をしています。可愛いと手に取ってもらえたら嬉しいです♡
【オススメ】
 ぷかぷかビジューのハーバリウム、もこもこリースdeクリスマス、ちょっと早めのしめ縄リース

pink coco

小さいお子様から、大人の方まで楽しんで頂けるように色んなワークショップ(スイーツデコ・ハーバリウム・スライム・じゃらじゃらキーホルダー)をご用意してお待ちしております。  
【オススメ】
スイーツデコワークショップ

手作り缶

入園入学用品 ハンドメイド布製品を出店します。
【オススメ】
ハンドメイド布製品 入学入園用品

食ぱん道広徳店

食ぱん専門店
【オススメ】
食ぱん専門店がつくるXmasシュトーレン
フルーツサンド

ORIZA+パン食堂

松本市の玄米粉パン専門店ORIZA+パン食堂です。 長野県産の特殊焙煎 玄米粉と高品質の小麦粉をブレンドした パンは、豊富な栄養素と    豊かな 風味で驚くほどのしっとり・モッチリ、そして抜群の口溶け感が特徴です。 
【オススメ】
クーベルチュールチョコレート食パン

Fruit & Bread
SANCH

耳まで柔らかい食パン、パンが美味しいサンドイッチを是非お楽しみ下さい。
【オススメ】
信州産いちごの濃厚オペラサンド

ヒトキトベーカリー

国産小麦と自家製酵母を使い、からだにやさしいパンやお菓子を作っています。
【オススメ】
各種ベーグル、シュトーレン

焼き菓子工房MYU

安曇野産の旬の果物や食材を使用し、フレッシュな焼き菓子を作っています。
当店イチオシの『カヌレ』は新鮮な牧場牛乳を使用。ぜひ一度ご賞味下さいませ。
【オススメ】
プレーンのカヌレと、クリスマス期間限定販売のチョコカヌレが登場します。フルーツたっぷりのパネトーネや可愛いクッキーなど。

和かふぇよろづや

長野県千曲市屋代駅前通り商店街にある「つながり」をテーマにしたコミュニティカフェ。
オリジナルカフェメニューの他、日替わりでシェフが作るランチも人気。ハンドメイド作家のアクセサリーや農産物・食品も販売するよろづや箱市も展開。楽市楽座イベントやワークショップも開催しています。
【オススメ】
クリスマスマフィン、こだわり卵のシフォンケーキ、ジンジャークッキー、チキンレッグのコンフィなどの手作りお菓子と手作りお惣菜

Matsumotopan

信州産小麦ゆめかおりで焼き上げるパン、サンドイッチのお店です。
【オススメ】
クリスマス菓子のドイツのシュトーレン
フランスのクグロフ、イタリアのパネットーネ

旬な菜

地粉ユメセイキ石臼挽き粉を使用したおやきです。地産地消にこだわり一つ一つ丁寧に手作りしています。イベント限定の変わり種おやきも楽しんでいただけたら嬉しいです。
【オススメ】
クリスマスマーケット限定ドライフルーツおやき

カップケーキ専門店
CUP azumino

見た目と素材にこだわった唯一無二のスイーツ販売。
【オススメ】
サンタたち

パン焼き小屋 はしご

自家製酵母で信州産小麦をじっくり発酵させ、薪窯で焼き上げる田舎パンの店です。信頼できる地元の農家さんから有機小麦等のメイン材料を直接仕入れ、食べる方の体や生活に寄り添うパンを目指しています。
【オススメ】
冬の煮込み料理にピッタリの『カンパーニュ』や『バゲット』、蜂蜜とりんごジュースでほんのり甘く仕上げた、乳製品不使用のブリオッシュ風パン『レヴール』

信州ピクルスキッチン

信州初のピクルス専門店。
信州の旬をぎゅっと詰め込んだピクルスをあなたにお届けいたします。
【オススメ】
季節の刻みピクルス

jerryspopcorn-gift

合成着色料は使っていません。
トランス脂肪酸は一切含まれていません!
【オススメ】
人気No.1キャラメルフレーバー

ババカレー

インドを旅した2人が作る本格スパイスカレー。小さいお子様や、辛いのが苦手な方が食べられるカレーもご用意しております。
【オススメ】
バターチキンカレー、チャイクリスマスver

みち草

『空には雄大な雲が流れ、大地には草と虫が踊る』 そんな鬼無里の時間を感じてもらいたい!と思い、鬼無里の小麦や草、小川村の卵や豆乳などを集めて作りました。 素材の味をそのままに、どこか懐かしさを感じる『みち草クッキー』を、目的のない時間やみちくさのお供にいかがでしょうか!?
【オススメ】
桑の葉のビスコッティ(クルミとペポナッツ入り)
ドクダミのビスコッティ(チョコとプルーン入り)

移動屋台ikayakiこやまん

長野県では珍しい粉もんの大阪いか焼き!モッチモチ食感を是非ご賞味ください。目印は黄色いキッチンカー
【オススメ】
いか焼きクリスマスバージョン

ルビーの靴

ねっとり甘いつぼやきいもです!
【オススメ】
つぼやきいも

happycrepe

一番人気のチョコバナナ、オススメのガリバタチキンは、一度食べたらまた食べたくなる!
おとうふヨーグルトはさっぱりとした美味しさです。
【オススメ】
ガリバタアボカドチキン
おとうふヨーグルトベリーグラノーラ

フレスコ ラボ

長野県産の食材と千曲市の姉妹都市、宇和島直送の鮮魚使用。
【オススメ】
Noël de BURI
信州果実のHOT DRINK

弥生農園

信州千曲市、千曲川のほとりに弥生農園はあります。
家族の病気をきっかけに食の大切さを知り、食の安全・安心・おいしさを追求してきました。弥生農園は持続可能な循環型農業を実践しています。
【オススメ】
無農薬有機栽培の玉ねぎドレッシングなど、こだわりの品を用意しています。

市川製菓

地元の食材を使い、ひとつひとつ心をこめて 手づくりしております。
【オススメ】
クリスマス特別セットをご用意します。
その他、「あんずどら焼き」やあんずのチョコレート「あんずの玉手箱」「チーズタルト」等ご用意します。

ベーカリー・スリエ

米粉を使っているのでもちもちで食べ応えのあるパンです。
【オススメ】
チョコスミルクスティッキー

Slow Cafe MAHALO

スローカフェマハロのスイーツは、卵、乳製品、白砂糖不使用の植物性(ヴィーガン)です。国産、オーガニック、信州の季節の果物など素材の良さを大切に、甘味料や油も体に負担の少ないものを選んでいます。  穏やかな甘みと、素材の風味を楽しんでいただけたる手作りスイーツです。
【オススメ】
ビーガンシュトレン、クッキー缶、クリスマスクッキーセット、おとうふマフィンなど

ふろしきや/フロスタ

フロスタのアイスケーキ、ふろしきやのシュトーレンのコラボ出店です。
【オススメ】
フロスタのアイスケーキ
ふろしきやのシュトーレン

石窯ガーデンcoco 粉職人

造り酒屋の蔵付き酵母 国産小麦(長野県産小麦)を石窯で焼きパチパチとハミングが聴こえてくる小麦本来の香りと味の石焼きパン
【オススメ】
女性一番人気のバジルチーズパン
小さい子どもさんはりんご
一番人気のしめじチーズ、野沢菜チーズ
裏人気のえごま、あんこ、熊笹

MulberryDelicatessen&Cafe

300度を越える石窯で焼き上げたピザをその場で提供致します。
【オススメ】
クリスマス限定ピザ3種類

PainAtmos

国産小麦で作るトレーラーハウスのパン屋さん。
パンそのものの美味しさを味わってほしいです。
【オススメ】
クロワッサン、ブリオッシュ

KT‘S Bakery&Cafe

お子様やおじいちゃん おばあちゃんまで、幅広く食べやすいパン、わくわくするようなパンを目指しています。
【オススメ】
冬季限定チョコ尽くし食パンや、天使の牛乳パン ささやかにシュトーレンもお持ちします

信州・夢乃里工房

信州千曲あんず平和酵母マリアージュ商品。
【オススメ】
あんず平和酵母ワイン・チーズ・パン

オキラク堂

独自のフライ製法による「揚げたての外はカリカリ、中はモッチモチ」の食感を楽しめる【ロングポテト】。年間3トン以上のポテトを揚げており、オキラク堂でしか食べることのできない松本市の地産地消オリジナルフレーバーもあります。
【オススメ】
ロングポテト・チュロス

工房アプリコ

◆干熟フルーツ◆工房アプリコでは、低温でじっくり 乾燥させ、フルーツ本来のおいしさをとじこめます。 私たちはその過程を干熟と呼んでいます。クリスマスを彩るドライフルーツをどうぞ。
【オススメ】
ドライフルーツクリスマスセット

学生からのプレゼント!? ~クラフトコーラと藁ストロー~

学生ボランティアにより、クラフトコーラと藁ストローを提供します!コーラを飲みながら、環境について考えてみませんか?
【オススメ】
クリスマスといえばコーラ!?
手作りクラフトコーラと藁ストロー

stellina pitta&uanciecheer

日本ナポリピッツァ職人協会在籍職人が作るイタリア産小麦100%のナポリピッツァとすりたて生ハムが人気のイタリアン。
【オススメ】
 イタリア産水牛モッツァレラを使ったDOCピッツァ。イタリア産生ハム。イタリアビールやノンアルコールイタリア直送フルーツスパークリングでお子さんでも楽しめます

Still Bagel

長野県産小麦と長野県産の麹から起こした酒種酵母で作る、もっちりしているベーグルです。
【オススメ】
 クリスマス限定のシュトーレン風ベーグルなど

開催場所:千曲市役所&体育館(ことぶきアリーナ)

開催場所
12/17(土)10:00-15:00 千曲市役所ガレリア&こもれびテラス&体育館通路 〒387-8511 長野県千曲市杭瀬下2−1 
千曲市役所は体育館と隣接、多用途で使える施設として2年前にオープン。
回遊式で今回のイベントは参加いただけます。
出口は複数あり、空いているで入口からお入りください。
アクセス
JRしなの鉄道 屋代駅徒歩20分 *屋代駅タクシー常駐 *バスもあります(信州ナビ参照
関越自動車道/長野自動車道 更埴IC下車数分(長野方面、松本方面両方からアクセスできます)

駐車場
千曲市役所立体駐車場(1-2F)及び平面駐車場
料金入場・駐車無料

お問い合わせがある場合は以下フォームにてご連絡をお願いします。

名前
メールアドレス
問い合わせ事項